【雷鳥飯盒】キャンプで炊飯+焼売【蒸し物も簡単?!】

【雷鳥飯盒】
キャンプで炊飯+焼売
【蒸し物も簡単?!】

ホームセンターバローのオリジナル飯盒「雷鳥飯盒」を使用した炊飯方法のご紹介です。
雷鳥飯盒は水蒸気炊飯で初心者でも焦がさない炊飯方法が特徴ですが、その水蒸気を利用してなんと「蒸し物」も作れてしまいます!

「雷鳥飯盒」は基本的に「戦闘飯盒2型」の設計をベースとしているので、戦闘飯盒2型もしくは同様の設計の商品であれば調理方法は同じなのでぜひ参考にしてみてください。

また、水蒸気炊飯のやり方や特徴はこちらからご確認いただけます!

今回の調理方法

調理方法

今回焼売を水蒸気炊飯で中蓋部分、炊き込みご飯を通常の炊飯方法で本体部分で作るので、ご飯が焦げる可能性があります。
焦げ付きを防ぐために、火元はガスバーナーなどしっかり火力調整ができる環境での調理がおすすめです。

必要な材料

材料

以前メスティンで作った「焼き鳥缶の炊き込みご飯」と同じ材料です。

今回人参は現地で千切り、しめじは手でちぎり、油揚げは短冊切りにしましたが、できる限り材料のカットなどは予め自宅でやってきたほうが楽です。

・お米(無洗米が良い)…2合
・水…320cc
・焼き鳥缶(しお)…1缶
・にんじん…1/2本
・油揚げ…2枚
・しめじ…100g
・刻みネギ…少々
・料理酒…大さじ2
・しょうゆ…大さじ1
・だしの素顆粒タイプ…16g
・しょうがチューブ…少々

こちらは焼売で使用する材料です。

焼売

・焼売(既製品)…5〜6個

今回は既製品を蒸しますが、やる気があればシュウマイの皮から作ってみてもいいかもしれませんね。

作り方

◆炊き込みご飯のセット

本体

飯盒の本体部分を使って炊飯していきます。

飯盒に米と水を入れる

本体部分にお米2合と水を320cc入れ30分つけます。

本来は水400ccですが、焼き鳥缶や料理酒などの水分の分減らしています。水加減は使う具材によって調整しましょう。

400cc

雷鳥飯盒の場合、内側の長丸の印まで水を注ぐとちょうど2合分の分量(400cc)となります。

また、お米は無洗米を使用したほうが洗う手間が省くことができます。



30分後

ご飯に調味料を混ぜる

お米にしょうゆ・料理酒・だしの素・しょうがチューブを入れてよくかき混ぜます。

具材を入れる

しめじ・油揚げ・にんじん・焼き鳥缶など刻みネギ以外の具材をすべて入れます。

◆焼売のセット

焼売を詰める

中蓋に焼売をセットするだけの簡単作業です。

◆調理開始

ここからいよいよ調理開始です。

火元は何でも良いですが、あまりに火力が強いとご飯が焦げてしまうので、今回はこまめに火力調整可能なガスバーナーで調理しています。

蓋を閉める

まずご飯の入った本体の上に焼売入りの中蓋→外蓋の順にセットし、蓋をします。

火にかける

飯盒を中火で10分ほど火にかけます。



10分後

水蒸気と水滴が出てくる

本体が熱され、水蒸気や水滴が隙間から出てき始めたら、弱火に落としさらに10分程度火にかけます。



10分後

飯盒を下ろし蒸らす

ガスバーナーの火を止め飯盒をおろし、そのまま10分程度蒸らします。



10分後

ネギをかける

蒸らしが終わったら外蓋・中蓋を外し、本体部分の炊き込みご飯の仕上げに刻みネギをかけます。

完成

完成です!!

キャンプで蒸し物料理をするのは中々ハードルが高いと思うかもしれませんが、この雷鳥飯盒なら簡単に作ることが出来ます。

また、炊き込みご飯など同時調理が可能なので、火元は一つで済み荷物もコンパクトにすることが出来ますし、何より調理時間を時短することも出来ます。

このとっても便利な「雷鳥飯盒」をぜひホームセンターバローでお買い求めください!

今回、実は飯盒で調理するのは初めてでしたが、ぶっつけ本番でも 簡単に&失敗すること無く炊き込みご飯を作ることが出来ました。
初心者でも安心、さらに2つも同時調理できる「雷鳥飯盒」をぜひホームセンターバローでお買い求めください!

目次