【チャレンジDIY】ティッシュケース【箱を隠してオシャレに】

【チャレンジDIY】ティッシュケース【箱を隠してオシャレに】

「ティッシュケース」の作り方を解説します。

お家でそのまま使っているティッシュの箱も、ケースに入れることでインテリアとして馴染んでくれます。

また、カタログをpdfでダウンロード出来るので、プリントアウトして作りながら手元で見たい方にもピッタリ!

「引き出し収納箱」と組み合わせて使うことも可能です!

完成サイズ :  高さ約100mm×幅約260mm×奥行き約144mm

このページの内容
必要な材料
・切り出し寸法
・切り出した木材の使用箇所
使用する工具
●ティッシュケースの作り方
●もうひと工夫で
パンフレットダウンロード

必要な材料

  • 針葉樹合板 910×1820×12mm…1枚
  • スリムねじ 3.3×30mm…14本

◆ 切り出し寸法

今回のバローティッシュのサイズ(約幅227×高さ250×奥行き116mm)を元に作成しております。

それぞれの板は、実際のティッシュの箱のサイズのプラス5〜10mmずつ余裕を持ってカットしましょう。

針葉樹合板は以下のサイズにカットしておきましょう。

※紙やすりは塗装前に表面を整える場合は「#400」程度のものを、角を削るなど木材を加工した面を整える際は「#240」くらいを準備しましょう。

※端材…不要な木材です。

ホームセンターバローでは「木材カット」などサービスがございますのでご利用ください。

◆ 切り出した木材の使用箇所

  • 底面部…120×236mmにカットした板を1本
  • 側面前後部…100×260mmにカットした板を2本
  • 側面左右部…120×100mmにカットした板を2本
  • 押さえフタ部…230×40mmと115×25mmにカットした板を2本ずつ

使用する道具

  • 電動ドライバー
  • 木工用ドリル2.5mm
  • 木工用ボンド

ホームセンターバローでは「レンタル工具」などサービスがございますのでご利用ください。

穴を開けることが出来て、ネジも締める事ができるドライバドリルが1台あると便利!

ティッシュケースの作り方

◆ 側面(左右)、底板の取り付け

底面120×236mmの板と左右側面100×120mmの板2本を写真のように組み立てていきます。

写真の赤丸の位置に下穴をあけて、3.3×30mmのビスで止めます。

(スリムビス2本×2箇所使用)

◆  側面(前後)の取り付け

底面の前後に100×260mmの板を2本取り付けます。

写真の赤丸の位置に下穴をあけて、ビス止めをします。

(スリムビス5本×2箇所使用)

箱が完成しました!

◆ フタを作る

上に被せる押さえフタを作ります。

40×230mmを下(横向き)に、25×115mmを上(縦向き)に並べます。

それぞれの接点に木工用ボンドを塗布し、接着します。

はみ出したボンドは固まる前にふき取るようにしましょう。

◆ 完成!!

フタが乾いたら完成です。お疲れ様でした!

使用イメージ

もうひと手間で

味を出したい時におすすめ!

今回は「アンティークワックス ラスティックパイン」という塗料を塗布しています。

ホームセンターバロー店舗でも取り扱いがございます。詳しくは店舗スタッフまで。

さらに!

「引き出し収納箱」と重ねて使うことも可能です。

以上、「ティッシュケースの作り方」でした。

目次